close

株式会社アートリー

事例紹介

  • CASE STUDY事例紹介
  • SERVICEサービス
  • WORKS制作実績

メタバース開発

  • METAVERSEメタバース開発
  • STUDIOスタジオ
  • SOFTWAREソフトウェア

番組コンテンツ

  • PROGRAMS番組コンテンツ
  • ARTICLES記事コンテンツ
  • TOPICS最新情報
  • 会社案内
  • クライアントサービス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • indeed|Wantedly|LINE

COPYRIGHT © 2011-2023 ARTORY INC. ALL RIGHTS RESERVED.

  • icon
  • icon
  • icon

PICKUP ARTICLES注目の記事コンテンツ

比叡山延暦寺 VEDUTA COLLECTION ファッションショー

MOVIES

比叡山延暦寺 VEDUTA COLLECTION ファッションショー

伝燈LIVE プロジェクトレポート Part.1

STORIES

世界遺産 比叡山延暦寺でコレクションを開催 思い描く日本文化の未来

第15回 社内業務DX EXPO

ACTIVITIES

Japan DX Week 秋【幕張メッセ】

PICKUP TOPICS注目の情報

アートリーのアニメーション動画制作サービスが「むびるプラス」で紹介されました

お知らせ

アートリーのアニメーション動画制作サービスが「むびるプラス」で紹介されました

メタバースパッケージ「METAOWNEDスクール」リニューアルのお知らせ

サービス

メタバースパッケージ「METAOWNEDスクール」リニューアルのお知らせ

株式会社アートリー

すべての一覧
サービス
制作実績
事例紹介
スタジオ
  • icon電話で質問
    (052-684-6478)
  • iconメタバース
    オフィスを訪問
  • トップページ
  • 記事コンテンツ
  • ACTIVITIES
2019 Japan IT week【春】東京ビッグサイト

2019 Japan IT week【春】東京ビッグサイト

第13回 Web&デジタルマーケティングEXPO

OUTLINE/ 概要

3日間で10万人を超える来場者を誇る国内最大級の祭典「Japan IT Week」。今回出展した会場は、年3回開催される「Japan IT Week」の中で最も来場者数が多い『東京ビックサイト』。アートリーにとって、6回目の出展となる本開催は、2017年の初出展から使用していたブースデザインを刷新し、新たなキービジュアルと共に開催を迎えました。

目次

1. 新しいC.I.で臨んだ展示会
2. 通路3面が接客エリアになるブース
3. 開催前に浮かんだ2つの懸念
4. 開催期間中の様子
5. 次回、6月に出展する展示会のご案内

概要

出展:2019 Japan IT Week 春 第13回 Web&デジタルマーケティングEXPO
期間:2019年5月8日(水) 〜 5月10日(金)
場所:東京ビックサイト

新しいC.I.で臨んだ展示会

令和と共に生まれ変わった新しいC.I.(コーポレートアイデンティティ)。リニューアルされてから初の出展ということで、ブースデザインはもちろん、パンフレットや衣装もアップデートいたしました。実際に撮影したモデルによるキービジュアルは、想像以上にブースに立つことでその迫力を増した気がしました。遠くからでも目立つその絶大なインパクトに、会場入りしたスタッフも驚きを隠せず圧倒され、新しいブランディングがどのように来場者の目に映るのか、期待が膨らみました。

過去5回の出展で使用していたブース
過去5回の出展で使用されていたキービジュアル
今回の出展でお披露目となったブース
今回の出展から使用されたキービジュアル

通路3面が接客エリアになるブース

西展示棟2F西3・4ホールの全体図
西展示棟2F西3・4ホールの全体図

今回は西展示棟2F西4ホール出入り口から近く、大通りに面した9m × 2.7mの横長の区画。左右のブースとの間にもスペースがあり、通路3面が接客エリアになるので、多くの来場者と関わりが持てることを期待しました。ブースに配置したスタッフの数も過去最高の7名。通路3面どこからご覧いただいてもアートリーのサービスやプロダクトをご紹介できるようにブース設計を行いました。

様々な思考を凝らして設計したブース図面
さまざまな思考を凝らして設計したブース図面
正面から見た印象的なキービジュアル
正面から見た印象的なキービジュアル
入り口から訪れる来場者の視線
入り口から訪れる来場者の視線
出口に向かう来場者の目線
出口に向かう来場者の目線

開催前に浮かんだ2つの懸念

本出展にあたり、2つの懸念点がありました。1点目は、東京オリンピックの影響で、出展会場が「西展示棟」と「青海展示棟」の2箇所に分かれて開催された点です。両会場の位置は徒歩圏内にはなく、バスで10分の移動が必要なため、来場者の目的地が分岐することによる影響がどこまであるか心配していました。2点目はゴールデンウィーク10連休明けの稼働日2日目からの開催という点です。さすがに初日の足取りは少ないのではないかと考えておりました。

新しいブースを一人でも多くの来場者に見ていただきたかったという思いもありましたが、実際に多くのお客様とお会いできることに変わりはありませんので、懸念を振り払って、3日間をこれまで以上に大切に送ろうと思うメンバーの気持ちに変わりはありませんでした。

開催期間中の様子

そして迎えた展示会初日。予想した通り、開催日初日は盛況とはなりませんでしたが、いつもより来場者おひとりおひとりとゆっくりお話させていただけました。2日目は初日の倍来場者が訪れ、最終日はいつも通り、スタッフ全員が対応しきれないくらいの賑わいを見せました。

来場者に応対するスタッフ
来場者の質問に答えるスタッフ
来場者に事業紹介をする
来場者へアートリーの事業紹介をする
来場者グループに囲まれながら、質問に対応する
来場者グループに囲まれながら、質問に対応する

あっという間の3日間を終え、2,000部以上のパンフレットをお配りさせていただき、今回も多くの素敵なご縁に恵まれました。ARTORYのブースにお立ち寄りいただいた方々、出展するにあたって支えてくださった方々には厚くお礼申し上げます。また、今回展示会でお会いできなかった方も、次回はぜひお気軽にご来場・お立ち寄りください。

次回、6月に出展する展示会のご案内

「Japan IT Week」の出展を終えたばかりではありますが、来月2019年6月19日(水)〜6月21日(金)の期間中も東京ビッグサイト西ホールにて開催される『第11回 販促・マーケティング総合展 夏 』に出展が決まっています。こちらはWeb・ITの専門分野だけではなく、ノベルティ、記念品、PB・OEM製品などの販促品から、印刷サービスやパッケージ制作まで、販促に関連する全てが出展します。ARTORYが出展する展示会は「第2回 Web販促EXPO」。Web上での販促・マーケティングを切り口に出展させていただきます。ご来場を検討されている方には、招待券を無料でお渡ししておりますので、ぜひお気軽にご連絡・お問い合わせくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • line

INSIDE ARTORY

世界遺産 比叡山延暦寺でコレクションを開催 思い描く日本文化の未来

世界遺産 比叡山延暦寺でコレクションを開催 思い描く日本文化の未来

伝燈LIVE プロジェクトレポート Part.1

STORIES
Oct 12th, 2022

Japan DX Week 秋【幕張メッセ】

Japan DX Week 秋【幕張メッセ】

第15回 社内業務DX EXPO

ACTIVITIES
Oct 25th, 2024

伝統文化をデジタルアートに。絢爛たる「着物マッピング」制作の舞台裏

伝統文化をデジタルアートに。絢爛たる「着物マッピング」制作の舞台裏

山口美術織物協力 豊川稲荷・着物詣を飾るデジタルアートへの取り組み

STORIES
Nov 20th, 2021

もっと見る

MAKE BUSINESS
ENTERTAINING

MAKE BUSINESS
ENTERTAINING

ビジネスを楽しく、おもしろく。

サービス 制作実績 事例紹介 メタバース開発 スタジオ ソフトウェア
番組コンテンツ 記事コンテンツ 最新情報 会社案内 お問い合わせ

採用情報Indeed|Wantedly|LINE


株式会社アートリー

株式会社アートリー

〒460-0012
名古屋市中区千代田1-1-25 第一中川ビル
1F スタジオ 2F オフィス

  • icon
  • icon
  • icon

iconNEWS LETTERARTORYの最新情報をメールで受け取る

ささやかなご質問から重要なご相談まで、
アートリーのエキスパートに
お話しください。

TEL052-684-6478 受付時間:月-金 10:00〜19:00

お問い合わせフォーム

COPYRIGHT © 2011-2025 ARTORY INC. ALL RIGHTS RESERVED.