最強のメディアは何か?誰もが考えたとき、思い浮かべるのはテレビではないでしょうか。
もしもあらゆる企業が独自のテレビ番組を制作し、新たなオウンドメディアのカタチとして発信できたならー。2020 年、アートリーはその想いを実現するべく、インターネットテレビ局を造りました。そしてまずはじめにプロトタイプとして開発したのが、ソリューションバラエティ番組と銘打った「ARTORY ACADEMIA(アートリーアカデミア)」。
私たちが行っている事業でもある「ソリューション」というキーワードが認知されることを主旨とし、出演する社員の人物やマインドの発信、企業姿勢のアピールを実践しています。
ARTORYが運営するソリューションバラエティ番組『アートリーアカデミア』を、JapanマーケティングWeek【春】開催中の3日間(4月6日(水)~8日(金))、ARTORYブースからLIVE配信をさせていただきます。ブース内の簡易スタジオにレギュラーメンバー(佐藤丈亮、原辰彦、井戸萌)やゲストが登壇し、日替わりのテーマについてトークします。配信に特別なアプリは必要なく、SafariやGoogleChromeなどのブラウザからURLにアクセスするだけで閲覧可能です。ライブコマース機能をはじめ、さまざま参加型の機能で番組を楽しめるプラットフォームになっておりますので、ぜひご来場・ご視聴ください。
マスキュリンなスタイルと鮮烈なビジュアル、歌声は甘く優しく、エモーショナルなミックスボイスと芯のある響きでハイトーンを得意とする。その活動はSNSを通じてアジア・中東・欧米・南米と、さまざまな思想と宗教、人種を超え、ファンを集めている。楽曲制作だけでなく、ミュージックビデオの監督に至るまで、チームを率いて全ての制作を行い、世界中に作品を届けている(※Apple Music J-Pop トップミュージックビデオ フランス・ロシア1位、iTunes Store J-Pop トップソング イタリア1位 他)
▲ コーポレートパンフレット
▲ ライブコマース紹介パンフレット
▲ コーポレートパンフレット
▲ ライブコマース紹介パンフレット
ARTORYは、“MAKE BUSINESS ENTERTAINING(ビジネスをおもしろくする)“をスローガンに、WEB、クラウド、コンテンツ制作、アプリケーション開発、デジタルマーケティングなどに精通した「IT×クリエイティブのプロフェッショナル」です。2011年に設立して以来、企画から戦略、制作や開発、販促、配信、仕組み化まで、さまざまな業界のプロジェクトに携わっています。
2020年に名古屋栄に設立した52坪のインターネットTVスタジオ(アトリエアートリー)は、高品質なインターネット番組の制作を中心に、「マルチメディアのクリエイティブ拠点」として、新しいライブ配信サービスの開発などにも活用しています。
LIVE配信 × Webアプリ開発
文化や伝統を再解釈し、ITとクリエイティブ、
デジタルアートで世界と接続する
日本三大稲荷の豊川稲荷がプロジェクションマッピングを行うネイキッドとタッグを組んだ、夜間参拝プロジェクト「YORU MO-DE(ヨルモウデ)」。デルタ株の猛威で8月のイベント開催が困難になった際、オンラインでの開催を提案させていただきました。エンターテイメントとデジタルテクノロジーの両輪を駆使してきたアートリー。これまで培ってきた技術、知識、経験で展示会やライブなどあらゆるイベントのオンライン化を実現します。
2021年11月5日(金)〜12月5日(日)の金土日祝、日本三大稲荷・豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)で開催されている企画『着物詣(キモノモウデ)〜七燈伽藍〜』において、ARTORY初となるプロジェクションマッピングによる着物のデジタルアート作品を制作しました。協力は、映画・テレビ・舞台や「大奥」シリーズ、主演十一代目市川海老蔵や主なキャストの衣装監修、制作・協力など多数実績を持つ山口美術織物株式会社。「大奥」シリーズで実際に浅野ゆう子氏が着用されていた絢爛耽美な着物の衣装が動き出す作品となっております。期間中、着物デジタルアートは、かつて国の重要文化財などが展示されていた日本三大稲荷・豊川稲荷「寺宝館」にて展示されました。
Webアプリの開発を得意とするアートリーは、新しい顧客体験のDXを実現するため、独自にライブコマースのプラットフォームを開発。豊川稲荷の夜間参拝プロジェクト「YORU MO-DE」のオンラインイベントでは、そのシステムを用いて「奉納」をDX化することに成功しました。これは、日本三大稲荷のひとつ豊川稲荷を持ってしても、530年の歴史で初の画期的な取り組みでした。この成功体験をもとに、アートリーはこれからもあらゆる領域でDX化への挑戦をしていきます。
日本三大稲荷 豊川稲荷で毎月22 日に行われている夜間参拝イベント「YORU MO-DE(ヨルモウデ )」の魅力を伝える150分ノーカットでライブ配信をいたしました。TV のロケ番組のように、ナビゲーターが境内を巡りながら各所ポイントを解説。イベントの見所や楽しみ方を番組形式で訴求する内容になっており、紙媒体やホームページ、プロモーション動画などとも一 線を画すユーザー体験の提供を実現できました。
シネマ撮影で使用されるカメラ「Canon EOS C300 Mark III」を用いて撮影された、YORU MO-DE連携企画『着物詣(キモノモウデ)〜七燈伽藍〜』のプロモーションムービーです。女優・浅野ゆう子氏を迎えて撮影した映像は、一眼レフでは表現しきれない領域のグレーディング(色調加工)で、シネマカメラならではの、肉眼で捉えた質感をリアルに再現。プロモーションムービーの品質を映画の領域まで引き上げることを可能にしました。
ホームページ
エスビー食品株式会社 | 加工食品メーカー | 制作期間 4ヶ月
新卒、キャリア、障がい者に向けたエスビー食品の総合採用サイトです。「主体性のある、理想への挑戦ができる人」を企業の求める人物像に掲げ、2021年にリニューアルを開始。「会社を知る」「人を知る」「仕事を知る」「働く環境を知る」の4軸に一貫性を持たせたデザインを施し、企業のコーポレートアイデンティティを体現する設計にしました。社員のインタビュー記事では、社員の思いや働きがい、社風などが伝わるように、文章構成から執筆までを担当。リクルーターが、「自分の働く未来を連想できるサイト」へと生まれ変わりました。
ランディングページ
株式会社ECC | 総合教育 | 制作期間 2ヶ月
英会話レッスン事業というレッドオーシャンの中で企業の優位性を確立するため、クライアントへのヒアリングから市場調査、企画提案、制作、運用のアドバイザリーを行いました。市場変化と競合の動きを踏まえて、戦略的なクリエイティブを継続的にサポートする取り組みを行っています。
WEBアプリ
縁日参りプロジェクト実行委員会|予算規模150万|制作期間1ヶ月
eチケットの販売から、イベント受付まで一貫してチケット管理できる、イベント向け総合会員プラットフォームを開発。 ユーザーはサイトから事前にeチケットを購入し、イベント当日はマイページから購入したチケットのQRコードを会場受付のスタッフのスマホで読み取ることで、入場管理を行えるシステム。運営上、QRコードを読み取れるスマホが1つでもあれば始められるので、特別な設備投資も必要ありません。 年間パスポートや、購入したチケットを友達に共有できる機能など、豊富なチケット仕様に対応できるシステムとなっております。
WEBサービス
服部香料株式会社 | 原材料メーカー | 制作期間3ヶ月
さまざまな種類の原材料を、表示されるステップに従って簡単に検索・サンプル請求できるシステム。 「味」「香り」「色」「その他」の分類から、新商品のアイディアを得られるよう開発しました。ユーザーは季節やジャンルを軸とした検索で、新しい発見に出会え、新商品を考案していくことができます。そのままサンプル請求まで行えるため、対面での営業が行えない世情の中、オンラインで気軽にご利用いただけるツールとしてご活用いただいております。20〜30代女性企画担当者をターゲットとした可愛らしいUIで、BtoBシステムの“難しい、堅苦しい”といったマイナスのイメージを払拭し、楽しく使えるようなBtoCサービスに近い体験を目指しました。
RTORYは、“MAKE BUSINESS ENTERTAINING(ビジネスをおもしろくする)“をスローガンに、WEB、クラウド、コンテンツ制作、アプリケーション開発、デジタルマーケティングなどに精通した「IT×クリエイティブのプロフェッショナル」です。2011年に設立して以来、企画から戦略、制作や開発、販促、配信、仕組み化まで、さまざまな業界のプロジェクトに携わっています。魅力的なコンテンツの先行予約や、限定情報先行案内などぜひ今から登録してみては?お楽しみに!
4月6日(水)~8日(金)の3日間、東京ビッグサイト南展示棟で行われる「第5回 Japan マーケティングWeek 春 Web・SNS活用 EXPO」に出展します。本展は、販売促進につながる様々な製品・サービスが一堂に集まるマーケティング総合展になっております。興味のある方は招待券をお送りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。 同期間中には、東ホールにて「第31回 Japan IT Week 春」も同時開催しておりますので、あわせてお楽しみいただけます。ぜひご来場ください。
株式会社アートリー代表取締役
株式会社アートリー代表取締役、アートリーアカデミアではメインMCを務める。ラジオパーソナリティーの経験を活かし世の中の問題に対して鋭いメスを入れソリューションを出す。
Breath.M
マーケティングディレクター
アートリーアカデミアでレギュラーとして出演。アパレルブランドBreath.Mでマーケティングディレクターを務める。
原辰彦税理士事務所
事業再生専門税理士
事業再生専門税理士として企業が抱える問題解決に従事。会計・税務に留まらず事業承継・資金繰り・収益改善などあらゆる経営の相談をサポートをする。
在学中にアートリーでインターンシップを経験。