広告代理店事業 ADVERTISING AGENCY

SEO CONSULTING SEOコンサルティング

見積り依頼

SEO対策で流入検索キーワードを最大化。
プロによるコンテンツ設計からコンサルティングまでの一貫したサポートで、ユーザー接点が増える仕組みづくりを

ARTORYでは、『Google Analytics』や『Search Console』などを活用してWebサイトを分析することで、修正点などを課題化し、「ユーザーが実際に検索しているキーワードを的確に捉えたSEO対策」の実施に力を入れています。さらに、「プロの視点」からコンテンツ設計からコンサルティングまでをすることで、クライアントの顧客接点が増加し続ける仕組みの構築をお手伝いいたします。

pic_1

経験やノウハウを活かした独自の内部SEO対策

内部SEO対策では、「コンテンツの質の高さ」や「読みやすさ」、「定期的な更新」など、さまざまな施策が含まれています。特に、「メタタグ」と呼ばれる「HTMLのヘッダー部分に記述されるタグ」は、「検索エンジンにサイトの情報を伝えるために使用される」ため、「サイトタイトル」や「メタディスクリプション(記事の概要紹介のための文章)」、「メタキーワード(何のキーワードと関連したページかを示すタグのこと)」などが必要となります。ARTORYは、創業からこれまでに培った経験やノウハウを基に、クライアントのの要望に添えるSEO対策を行うことで、集客を支援します。

ターゲットに適したSEO記事を企画し、PDCAを繰り返すことで、毎月の改善施策を打ち出す

ARTORYは、「ターゲットとするキーワードに合わせたSEO記事」を企画・提供することで、「SEOに対して継続的な強さを持つコンテンツマーケティング」を実施しています。モニタリングを継続的に行うことで、「改善のPDCAサイクル」を回し、狙った検索ワードでの検索順位の向上とロングテール戦略(少数の人気商品に頼るのではなく、多数の不人気品の売上を増やしていくことによって、売上の増加を図る方法)による「サイトそのものへのアクセス数増加」を狙います。

SEOのみならず、UI/UXの改善も行うことで、サイトの本質的な役割を達成のための改善も

ユーザーがWEBサイトを訪れた際のマウスの動きやクリックした場所などを映像で記録できる「セッションリプレイ」などのユーザー行動分析ツールを活用して、統計からだけでは得られない「リアルな行動」に基づくことで、WEBサイトのUI・UXの改善も図れます。SEOだけでなく、UI/UX改善し、「滞在時間を伸ばす」施策なども施すことで、「サイトの本質的な役割を達成のための改善」も行えます。

SEO対策を起点とするコンサルティングミーティングを毎月行います

ARTORYでは、クライアントのWebマーケティングを「総合的にサポート」するため、コンサルティングミーティングを毎月行い、クライアントのニーズに合わせた継続的なSEO対策を行います。SEO対策を起点とする「Web運用」や「グロースマーケティング(持続的成長に焦点を絞ったマーケティング)」などを行いながら、「コンテンツマーケティング」などにも対応いたします。なお、遠方の場合は、「ZOOM会議」などでの対応も可能です。

デザイン、コンテンツ制作、システム開発、マーケティングの全ての領域に長けたコンサルタントが要望に応じたオーダーメイドのソリューションを発案

デザイン、コンテンツ制作、システム開発、マーケティングの全ての領域に長けたコンサルタントが要望に応じたオーダーメイドのソリューションを発案

WORKS事例紹介

BUSINESS 事業一覧

RECOMMEND おすすめ事例紹介

TOP