ユーザーを育成してロイヤルカスタマーに。
魅力あふれるコンテンツを設計して、新規ユーザーの集客とリード育成の仕組みを実現
ARTORYでは、クライアントの魅力に合わせたコンテンツを設計し、新規ユーザーの獲得などを目的にコンテンツマーケティングを活用しています。当社では、Webサイトを「顧客接点のプラットフォーム」として捉えて、ユーザーが満足できるコンテンツの提供を通して、「サービスや商品、ブランドなどへのエンゲージメントを高めるための企画・コンサルティング」を行なっています。

企画と改善のPDCAサイクルを回し、サイトコンセプトに合わせたSEO記事を提供
ARTORYでは、「ターゲット層やサイトコンセプトに合わせたコンテンツ」を企画・提供することで、「SEOに対して継続的な強さを持つコンテンツマーケティング」を実施しています。モニタリングを継続的に行うことで、「改善のPDCAサイクル」を回し、狙った検索ワードでの検索順位向上とロングテール戦略(少数の人気商品に頼るのではなく、多数の不人気品の売上を増やしていくことによって、売上の増加を図る方法)による「サイトそのものへのアクセス数増加」を狙います。
ターゲットに適した訴求のできる動画コンテンツの企画と継続的な施策も
SEO記事だけでなく、ターゲットに適した訴求のできる動画コンテンツを企画し、継続的に制作していくことで、ユーザーのエンゲージメント(信頼性や愛着感)を高めていきます。動画は情報をより直感的に理解しやすく、視覚的な印象も残りやすいため、効果的なコンテンツマーケティングと言えます。継続的な制作が大切なため、ARTORYでは、予算に合わせたプランを提案いたします。
UI/UXの改善も行うことで、「サイトの本質的な役割達成のための改善」も
ユーザーがWEBサイトを訪れた際のマウスの動きやクリックした場所などを映像で記録できる「セッションリプレイ」などのユーザー行動分析ツールを活用して、統計からだけでは得られない「リアルな行動」に基づくことで、WEBサイトのUI・UXの改善も図れます。SEOだけでなく、UI/UX改善し、「滞在時間を伸ばす」施策なども施すことで、「サイトの本質的な役割達成のための改善」も行えます。
運用後のユーザー動向でコンテンツを強化。常に成長するプラットフォームで、効果的なマーケティングを支援
ARTORYでは、運用後にユーザー動向を確認し、「真に興味を持たれるものを知る」ことで、「的確なターゲットへの絞り込み」や「共感を得られるメッセージの発信」など、「コンテンツブラッシュアップを支援できるコンサルティング」を行います。また、継続した発信が難しい場合には、動画や写真、原稿作成など、あらゆるメディアの制作も代行いたします。「定期的なコンテンツの強化」や「プラットフォームの成長をサポート」することを通して、より効果的なマーケティングの支援をいたします。
毎月のコンサルティングミーティングで総合的にデジタルマーケティングをサポート
ARTORYでは、クライアントのデジタルマーケティングを「総合的にサポート」するため、コンサルティングミーティングを毎月行い、クライアントのニーズに合わせた継続的なコンテンツマーケティングを継続的に実施します。まずは、要望の聴き取りを基に、KPIやKGIを設定し、成長戦略を決めることで、要件を明確に定義します。次に、コンテンツの企画を立て、その効果を測定しながら、企画の運用提案を行います。また、「コンテンツ」としてのWebサイトやサービス、SNSアカウントの運用などにも対応いたします。なお、遠方の場合は、「ZOOM会議」などでの対応も可能です。
WORKS事例紹介
-
インターネット番組制作
HIMARAYAスポーツ YouTubeチャンネル動画
- CLIENT:
- 株式会社ヒマラヤ
-
インターネット番組制作
ソリューションバラエティ番組 ARTORY ACADEMIA
- CLIENT:
- ARTORY
-
インターネット番組制作
比叡山延暦寺 VEDUTA COLLECTION × 伝燈LIVE メイキングムービー
- CLIENT:
- 株式会社アートリー
-
オウンドメディア企画・運用
IT情報メディア ネットビジョンマガジン
- CLIENT:
- ネットビジョンシステムズ株式会社
-
オウンドメディア企画・運用
きれいプロデュース ブランディングサイト
- CLIENT:
- 株式会社 mahalo
-
Web制作
スキルティ コーポレートサイト
- CLIENT:
- スキルティ株式会社
BUSINESS 事業一覧
RECOMMEND おすすめ事例紹介
HILIGHTSハイライト
-
展示会出展に伴いブースをDX化。東京ビッグサイトからOMOマーケティングを実施
#展示会DX# ライブ配信サービス開発# DX推進# OMOマーケティング# オンラインイベント
-
伝統文化をデジタルアートに。絢爛たる「着物マッピング」制作の舞台裏
#地域文化創生# 映像制作# プロジェクションマッピング# デジタルアート
-
JOSUKE 1stアルバム「Beyond The Sin」デジタル配信版をリリース
#コンテンツ開発# アルバムリリース# アーティスト# JOSUKE
-
4つの映像を同時配信した豊川稲荷の初となるオンラインイベント
#ンラインイベント# ライブ配信# ライブコマース# 地域文化創生# アイソメトリック
-
マルチメディア制作のクリエイティブ拠点『アトリエアートリー』誕生のルーツを語る
#自社スタジオ# インターネットテレビ局# インタビュー# アトリエアートリー